P 125 F1
アップライトピアノP 125 F1はとても人気の高いモデルで、様々な用途で演奏されています。大半の方はご家庭での練習用や学校でのレッスン用に購入されていますが、楽器から流れ出るまろやかで優しい音はバーやクラブなどのお客様をも満足させられる事間違いありません。F1タイプの本体ボックス部はクラシックとモダンなスタイルを見事に融合させて仕上げられており、どのような空間にも調和いたします。
アップライトピアノP 125 F1はとても人気の高いモデルで、様々な用途で演奏されています。大半の方はご家庭での練習用や学校でのレッスン用に購入されていますが、楽器から流れ出るまろやかで優しい音はバーやクラブなどのお客様をも満足させられる事間違いありません。F1タイプの本体ボックス部はクラシックとモダンなスタイルを見事に融合させて仕上げられており、どのような空間にも調和いたします。

| 奥行 (mm) | 590 |
| 幅 (mm) | 1463 |
| 高さ (mm) | 1250 |
| 重さ (kg) | 236 |
| 響板素材 | 共鳴トウヒ |
| 響板の反響面積 (m²) | 1,1852 |
| 響棒 ― 本数、形状 | 10本 球状 |
| 響板の構成 | 厚さを傾斜状に加工 上部9mm - 下部7mm |
| 鋳鉄フレーム | 砂型鋳造 |
| 鋳鉄フレームの表面処理 | 銅粉入りニトロセルロース塗装 |
| ピン板素材 | ブナベニヤ合板Multiplexタイプ 比重800 - 850 kg/m3 |
| 骨組み - 材料、構造 | トウヒ、3+2本 |
| メインリブ - 材料、本数 | ブナ、1 |
| 本体材料 | ベニヤ合板、一枚板 |
| 駒 ― 高音部 | ブナ |
| 駒 ― 低音部 | ブナ |
| 駒釘 | スチール - 丸先先端 |
| アグラフ素材、数 | 真鍮, 88 |
| 弦素材 | ドイツRöslau社スチール弦、ドイツDegen社銅巻線 |
| ターン張り | ターン張り |
| ダンパー | 1 - 70 |
| メカニック | Petrof |
| ハンマー | Renner |
| 鍵盤 - 材料 | 板目トウヒ、1本ずつ鍵盤鉛調整 |
| 鍵盤調整 | 低音部52g、高音部48g |
| ペダル | 左 ― ソフトペダル、中 ― マフラーペダル、右 ― ダンパーペダル |
| キャスター | 1 |
| フェルトカラー | 赤 |
| 屋根油圧ブレーキ | 有 |